デザインこわい

カテゴリを何にしたらいいのか迷った末にこれ。デザインこわい。

だってこわいんですよ。

一応元デザイナーなのにロゴとかインターフェースのレイアウトとか散々作ったのにわからないんですよ。でも見るのは好き。

デザインのひきだし27

デザインのひきだし27

最近買ったこの本、話題になった時点でAmazonほか殆どのネット書店になかったのでギギギってなってたら「hontoにありますよ!」って教えて頂けたのでキャッキャしながらポチりました。hontoはこういう時強い。他でもう無い初回限定版とかもあるぜ。ってこんな所で広めたら皆利用しちゃって、自分に不都合になるのでは?と思わなくもないが、いやしかしhontoがなくなったら困るのでじわじわとほどほどにhontoの存在を知らしめようと思う。心が狭い人間である。

なお、bk1jbookhontoに吸収されていたことを今知った…っていうかバックはDNPなのか、そうか…。

honto.jp

それはさておきこの『デザインのひきだし』。印刷技法は元より、すげえこの仕掛け!すげえこういう発想はなかった!ってのが満載で、ついつい「デザイナーになりたい」ってほんのり思ってしまう。いやそれに行き詰ったから辞めたんでしょうに。と、高揚と自覚(冷静)を繰り返して、最終的にテンションが下がった。ああ本当に、本当に心が狭い。

しかし時折仕事の一環でロゴのデザインぽいこともする機会もあって、でもワンパターンに陥りがちで、あー、って思う事もしばしば、いやしばしばどころじゃない、ほぼ常に「アーー!」ってなるほで、こういうタイトルの本見かけると「あっあっあっ」ってなるのです。

どうしようもうデザイン系の書籍去年もいっぱい買ったでしょう!買ったのに行き詰っては新しいの買って、買う事で自分を納得させているに過ぎないでしょう!…等々と、自己批判だけは一丁前で愚かしい。

じりじりとがんばろう、いつかきっとなんとかな…らなくても、多少は今よりもマシになるために。

--

どうでもいいけどなんだこれ。

パンツの描き方

パンツの描き方

 

 

将来の展望

ふるさと納税でもらった白菜が丸々一個あって、どうせなら肉とか魚とかと一緒に煮よう、そのためにはスーパーに行かねば、そのためには寝なければ。
外は寒い。春だけど寒いから。いや私の根性がないから。ボンヤリしているから。
でも出来たらピェンロー鍋にしたいし春雨も欲しいな、春だし。

食べることばかり考えているのは、結局何が一番幸せか考えた結果「食べ物がおいしいとうれしい」だったからか。
高いものが食べたい訳じゃなくて、単に、「あー!沁みるー!うまさー!!」って思いたいんですよ。

ふるさと納税の返礼品は頂かないべきでは、といつも手続き時に逡巡するのですが、その土地の誰かが作ったんだな、って実感しながら食べるのがちょっとうれしいのでつい、いただいてしまう。
おいしいですしあわせです、少なくともこの一瞬しあわせです。

えろ

ひどいタイトルにしてしまったけど内容としては紅茶の話です。

マリアージュ フレールの「エロス」。

去年…一昨年…くらいの頂きものなのでいい加減飲んでしまおうと。

しかし「いい香り、でも、これ何味?」と思ってしまってつい調べた。

 うんえっとシンプルに言うと「すごい、今時そうそう見ないタイプのやつだ!」「見づらい!」だったので、結局カルディのサイトに行きつきました。温泉旅行に行こうと思ってたのに近場の温泉ランド行っちゃった感あるけど、カルディよ説明ありがとう、好きですよカルディ……。

マリアージュフレール エロス 100g | カルディコーヒーファーム 公式オンラインショップ

で、結局入ってたのはハイビスカスとマロウ(あおい)だそうです。

トロピカ~~ルな感じで、全然日本人感覚でのエロスじゃないと思うんですけど、エロスです、という顔をして(ていうか明記されて)缶がたたずんでいるので、エロスなのでしょう。

自分で感じる印象で商品名つけるとしたらトロピカールさっぱりさわやかフラワーとかなんですけども。

多分これ夏に水出しにしたりするといいんじゃないのかな。缶のデザインは、紅茶缶の中でも大変好きです。

困った

確定申告の書類を作るのに、書類を提出する為の段取り等に、不足書類の発覚に疲れた。

故に回らない寿司を食ってしまった。回らないけど座れもしないやつ。立ち食い寿司。旨い。何か知らないけど旨い。旨いというのはうれしい。
炙りエンガワと炙りサーモンだけを頼みたいけどそればかりを頼む勇気が無かった。意気地無しだ。仕方無く合間に別のを頼む意気地無し。「炙りエンガワ…っ…と、……あ、あなご」みたいな意気地無し。美味しかったけどあなごも。いや全体的に美味しかったけど、書類は見つからなかった。
 
そんなわけで生魚と米だけではいけない、野菜が必要だ…と感じていても私の体を這う意気消沈が辛抱たまらず買い物せずに帰宅、すると去年申し込んですっっかり忘れてたふるさと納税の野菜セットが届いていた。

f:id:ktos_sb:20160310191123j:image
えっやだ超LOVE…やだもうLOVE……という、何か色々あったけどめでたしめでたし、的な話。
 
因みに写真は多分「曲がり葱」、東北の何か…伝統的なそういう方法で育てられたやつ(語彙がない)。
あとよく見たら野菜だけじゃなくて米と味噌も同梱されてた。何だ…私を養おうというのか…ふるさと納税め…!
 
以上、書類再発行願いをこのギリギリの時期にするという愚行をおかしたものの、何か見えない力によって支えられてる錯覚に陥った一日。何なんだ。それでも、それでも生きていくんだ。

流されて

item.rakuten.co.jp

コガネイチーズケーキですってよ。小金井にあるんだろうか。あるようだ。

cake.koganei-wai.com

でも通販だとレアチーズケーキ6個セットで税抜2200円送料別かあ、送料別かあ……というところでじっとりと悩む。送料込の表記に騙される性質。

だってさあ平素なら2200円分もケーキを買うだろうか…?なんかインターネットの海の向こうできらきらしているからちょっと欲しいっていうだけじゃないのか…?そのくらいなら小金井にあるっぽいし小金井に直接行ってみるのが健康的なのでは?……などと色んな事を考える日曜早朝。勿論早起きなんかじゃない。寝る時間が大幅にずれ込んでます。確定申告の季節だよ。確定申告の書類が見つからない季節だよ。見つからねーなちくしょうどうなってんだこの家。

多分この先そう遠くない未来に修羅場ってしまい「外!?外に出てる時間ない!!あとうっかり風邪引く気がする!!」つって通販大好き人間になるのでメモ代わりに。

おいしいかはしらない。おいしいといいなって思ってる時間が一番穏やかで好きかもしれない。

海の向こうは海の向こうにある

“What a otaku heaven!”と言ったら“Fat otaku heaven”と字幕つけられた説と、いや本当に“Fat otaku heaven”言ってる説があると聞いて頑張ってヒアリング的なことしてみたけど自信が全然なくて、ああもうだから日本の英語教育は!と勝手に憤っていますが自分のせいです、日本の英語教育無視して自分で勝手に勉強しとけばよかったんだよ!

たまに一念発起しようとした気はするけど、「a」と「the」の違い、スペルと発音記号の法則という「英語すぐわかる」みたいなやつの最初の最初のページを開いたまま硬直して数時間「うーん…?」って呆然としてた記憶。

近年意外に仕事とかで英語使えればコミュニケーション取りやすかったよなーあああーって思う事が多いので今更ながらもう一回チャレンジして行き詰ろうかな……最初から「行き詰る」とこまで予定に入れとけば少しでもプレッシャーかからないでがんばれるかな……という弱腰。

取り敢えず先方が漫画好きで日本語喋って下さるのに甘えて、ただただ「わあああすげえええ」と感動しながらお話させて頂くのですが、英語できなくてもせめて文化の違いとか歴史とか国際関係とかそういったあたりも万一の失礼の無いよう知っておきたい…とは思いつつも歴史も地理もダメでした。覚える系無理。覚える系はー!頑張ろうとしてもいつも無理ー!!!

じゃあ学生時代何が得意だったのかっていうと、ない。美術が辛うじて。辛うじて。からいとつらい、同じ字なのがとても納得いきます。

以上、「英語とかちょっと今更だけど頑張ろうとは思ってるんだよね、ところで絵は万国共通だからいいよね」みたいな逃げ腰感満載の抱負でした。

--

なお“What a”を何て訳すのかちょっと自信無かったので検索したら出てきた甘くないタルトの店がおいしそうだったのでいつか行きたいけど青山とか表参道とか文明開化し過ぎてる場所は怖くてなるべくなら行きたくないという心が未開な人間なので……でも「心をそろそろ開かないと人生は短いのよ!」って心の底のポジティブなほうが叫んでるのでがんばる。抱負が豊富。

whatatart.jp

 

ロイヤルミルクティーにまるめこまれる


ミスタードーナツなど油で揚げた高カロリーの食べ物ばかりよ、と鼻で笑っていたいが、入ってしまうんだ。負け犬は遠吠え中。
期間限定でロイヤルミルクティーおかわり自由だってさ。遠吠え虚しく。虚しいのかこれは。しっぽ振ってないか。
いいやもう。ロイヤルミルクティーおいしい。ポンデリング黒糖おいしい。
f:id:ktos_sb:20160302224559j:image
こうして人は丸くなるんだ(物理的に)。

ロイヤルミルクティーおかわり自由はこのまま続いていただけましたら幸いです。